リラクゼーションサロンを開業したい!準備するべき項目や費用まとめ
リラクゼーションサロン開業に必要な資金はどれくらい?
リラクゼーションサロンを開業する際に必要な資金は、フランチャイズと自己開業とで若干異なります。フランチャイズの場合、加盟金として300万円程度、保証金や研修費として100万円程度、店舗の物件取得などに費用が掛かる場合は500万円ほどかかります。そのため、合計900~1,000万円ほどの資金が必要になるようです。
一方、自己開業の場合は、店舗取得から内装や什器といった設備をすべてそろえるには700万円程度になります。出張無店舗型のリラクゼーションサロンや、自宅サロンの場合は店舗取得費用などを省ける可能性があるため、大幅に抑えることが可能です。
いずれの場合においても、数百万円程度の資金が開業には必要になりますが、これだけではありません。事業を軌道に乗せるまでの運転資金も当然必要になります。人を雇う場合は人件費が必要になりますし、リラクゼーションサロンの場合、水道光熱費といった経費が掛かります。また、消耗品としてのアロマオイルやキャリアオイル、リネン類も準備しなければいけません。クレンリネスの観点から、定期的に清掃業者やリネン業者へ支払う経費などは月20~30万円ほど、人件費は保険料や税金なども含め一人当たり月25万円ほどになるでしょう。これらの経費は向こう3ヶ月分程度プールしておかなければいけません。費用以外の資金も含め毎月60万円×3ヶ月分は事前に準備をしておくと安心と言えるでしょう。
以上のことをふまえると、開業資金に約700~1,000万円、運転資金で200万円、あわせて1,000~1,200万円程度の資金が必要になります。あくまでも一般的な費用になりますが、1つの目安としてお考えいただければと思います。
場合によってはこんなものも必要?準備しておくとよいもの
リラクゼーションサロンといっても、コンセプトや開業規模によって準備するものが大きく変わります。移動可能なマットやベッドはもちろんのこと、リネン類も当然必要になります。リフレクソロジーを行うなら、リラックスチェアにオットマン、足湯セットなども準備することになるでしょう。クイックマッサージなら、マッサージ用の座椅子といったものも導入を検討すべきです。もみほぐし系が中心となるリラクゼーションサロンなら、施術用マットが必要なのはもちろん、顧客単価を上げるために、オプションメニューとして収入につながるメニューを用意しておくべきでしょう。
このように、リラクゼーションサロンを開業する場合、準備すべき道具やメニューは、ターゲットや具体的な施術内容、顧客層によって大きく変わります。什器や備品など必要とするものを上げるとキリがありません。
またリラクゼーションサロンは、施設や設備が充実しているから「いいお店」と認識してもらえるものではありません。一番はなんといっても「施術者の腕」にかかっています。次いで、「施術者の信頼感」と「設備の充実度や清潔感」となるでしょう。
施術者の信頼度を高めるには、やはり資格が有効です。柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師といった国家資格はもちろんのこと、アロマに関する資格やリフレクソロジーなど、ピンポイントなリラクゼーションに関する資格があると訴求力が高まります。医療行為とみなされないマッサージなので国家資格は不要ですが、体の筋肉の流れや公衆衛生に関する知識、接客のマナーやモラルなどを学んだことを証明できる民間資格などを取得すれば、信頼度が高まると言えるでしょう。必要な道具に目が行きがちですが、施術者の技術や、知識、技術を証明する資格もあるに越したことはありません。
下準備が盤石なお店を作り上げる
「この地域になくてはならないと言われるほど、盤石な店に育てたい!」と多くのリラクゼーションを開業する人は強い意気込みを持ちます。しかし、競合店は多く、フランチャイズの大型店舗も増えています。リラクゼーションサロンに関しては、途中で店舗コンセプトの設定変更を行ったとしても、経営者や施術者の人柄や技術が伴わなければ淘汰されてしまいます。このような理由から、単純にリラクゼーションサロンを開業したいという気持ちだけでは、事業を軌道に乗せにくい状況にあります。
そのため、店舗開店の準備段階から、コンセプトだけではなく店舗の雰囲気などを固める必要があります。それと同時に、自分自身のスキルは商品として提供できるものなのか、しっかり見極める必要があります。不安があれば専門学校などで学びなおしをする必要がありますし、インターンとしてほかのサロンで働いてから開業をすることも一案です。実際、多くの方が、インターンとしてスキルを向上させるとともに、リラクゼーションサロンの運営を学んでから開業の道を選んでいます。経営者やサロン同士のつながりを作ることで、あらゆる知識をもらえるほか、コンセプトのすみわけによる顧客の競合をなくすことにもつながります。
開業に向けたさまざまな下準備には想定以上に時間がかかると思います。そのため開業を決意してから実現するまでに、予定していたよりも多くの月数がかかってしまうことも実際多いことは否めません。しかし、入念な下準備をすることでスムーズな店づくりができ、地域に根付くお店として息の長い運営ができることでしょう。開業の自己資金などをためることも含めて、しっかりとした準備を心がけ、人気店を目指しましょう!
関連コラム
記事がありません。